2018/03/08
東京ドーム冬季イベント
世界らん展2018
2/17(土)~23(金)開催されました。
今年は冬季三大イベント制覇!!パチパチパチパチ
毎年、キルト展、テーブルウェア展は何とかチケット手に入れる事が出来たのですが・・・
らん展は初めて行きました。
本当は蘭に余り興味がない私でしたが、行ってみてビックリ(◎_◎;)
ドーム中、蘭の花で一面埋め尽くされ、桃源郷のようでした。

今回の[世界らん展]のテーマ[楽園・南国・熱帯]。
エントランスの[オーキッド・ロード]には沖縄美ら海水族館の円柱水槽が配置されてあり
色鮮やかな熱帯魚と蘭のコラボレーションは見ている人の目を


楽しませてくれて、とても綺麗でした。


日本大賞に輝いたのは茨城県つくば市の方でした。
毎回、沢山写真撮ってくるのですが、皆さんに一部しか披露することが
出来なくて心苦しいのですが・・・中でも気に入ってる写真です
て下さいね
皆さんも来年は蘭の魅力いっぱいの東京ドームに足を運んではみてはいかがでしょうか?
世界らん展2018
2/17(土)~23(金)開催されました。
今年は冬季三大イベント制覇!!パチパチパチパチ

毎年、キルト展、テーブルウェア展は何とかチケット手に入れる事が出来たのですが・・・
らん展は初めて行きました。
本当は蘭に余り興味がない私でしたが、行ってみてビックリ(◎_◎;)
ドーム中、蘭の花で一面埋め尽くされ、桃源郷のようでした。


今回の[世界らん展]のテーマ[楽園・南国・熱帯]。
エントランスの[オーキッド・ロード]には沖縄美ら海水族館の円柱水槽が配置されてあり
色鮮やかな熱帯魚と蘭のコラボレーションは見ている人の目を



楽しませてくれて、とても綺麗でした。



日本大賞に輝いたのは茨城県つくば市の方でした。
毎回、沢山写真撮ってくるのですが、皆さんに一部しか披露することが
出来なくて心苦しいのですが・・・中でも気に入ってる写真です


皆さんも来年は蘭の魅力いっぱいの東京ドームに足を運んではみてはいかがでしょうか?