2020/07/14
先日、庭の剪定の後片付けのあと
身体中に赤い発疹、夜も眠れないほどの痒みに襲われ
慌てて皮膚科に受診したら
『毛虫皮膚炎』との診断!!
【茶毒蛾】(ちゃどくが) って聞いたことありますか?
毒を持つ毛虫の中で最も有名で
茶の木が好物、ツバキ科の植物(ツバキ、サザンカ)等に
良くつき
直接、毛虫に触れなくても毒針毛が風に吹かれて身体に付着したり、衣類に付着して
皮膚炎を引き起こすみたいです。
我が家にはツバキ科の植物は無いのに何故
辺りをよく見ると隣の家に沢山ツバキがあるのを発見!!


ここから飛んできた毒針毛に刺されて災難でした。
今年はコロナの影響で公園等の緑化が行き届かないみたいで
大量に発生しているそうです。


皆さん街中や公園等に出掛ける時は十分気を付けて行って下さいね~

身体中に赤い発疹、夜も眠れないほどの痒みに襲われ
慌てて皮膚科に受診したら
『毛虫皮膚炎』との診断!!
【茶毒蛾】(ちゃどくが) って聞いたことありますか?
毒を持つ毛虫の中で最も有名で
茶の木が好物、ツバキ科の植物(ツバキ、サザンカ)等に
良くつき
直接、毛虫に触れなくても毒針毛が風に吹かれて身体に付着したり、衣類に付着して
皮膚炎を引き起こすみたいです。
我が家にはツバキ科の植物は無いのに何故

辺りをよく見ると隣の家に沢山ツバキがあるのを発見!!



ここから飛んできた毒針毛に刺されて災難でした。
今年はコロナの影響で公園等の緑化が行き届かないみたいで
大量に発生しているそうです。



皆さん街中や公園等に出掛ける時は十分気を付けて行って下さいね~
