2018/03/02
東京ドーム冬季イベント
国際キルトフェステバルに続いてテーブルウェアフェステバル2018
2/4(日)~2/12(月)開催され行って来ました。
キルト展も日曜日に行き混雑していたので日曜日は避けたかったのですが
日程が合わず、初日の日曜日に行きました。
キルト展は女性が8割.9割でしたが、今回は男性も多く、大変な賑わいでした。
テーブルウェアにまつわる展示品も目を見張る作品ばかり
どの作品も大賞とっても可笑しくない位、素晴らし作品でした。
このイベントで一番人気なのが250を超える窯元や作家の器を直接見て購入できる
[展示販売コーナー]
個人的には有田焼が好きなのでゆっくり見ようと思っていましたが
人の波に負けて何も買わず……


来年は日曜日は避けて行こうと心に誓いました(笑笑)



甲乙付け難い作品ばかりでしたが、独断と偏見で
選んだ写真です。
こんなテーブルで家族皆で食事してみたぁ~~い


国際キルトフェステバルに続いてテーブルウェアフェステバル2018
2/4(日)~2/12(月)開催され行って来ました。
キルト展も日曜日に行き混雑していたので日曜日は避けたかったのですが
日程が合わず、初日の日曜日に行きました。

キルト展は女性が8割.9割でしたが、今回は男性も多く、大変な賑わいでした。
テーブルウェアにまつわる展示品も目を見張る作品ばかり
どの作品も大賞とっても可笑しくない位、素晴らし作品でした。
このイベントで一番人気なのが250を超える窯元や作家の器を直接見て購入できる
[展示販売コーナー]
個人的には有田焼が好きなのでゆっくり見ようと思っていましたが
人の波に負けて何も買わず……



来年は日曜日は避けて行こうと心に誓いました(笑笑)





甲乙付け難い作品ばかりでしたが、独断と偏見で
選んだ写真です。
こんなテーブルで家族皆で食事してみたぁ~~い


